メインメニュー

  • HOME
  • > 日本薬物動態学会認定Subject Matter Expert(JSSX SME)制度

日本薬物動態学会認定Subject Matter Expert(JSSX SME)制度

制度の概要

 日本薬物動態学会では、薬物動態学の理論を学び、新たな知見を共有し、これらを医療やヘルスケア分野へ積極的に活用する人材の育成制度として、本会が認定する資格(日本薬物動態学会認定 Subject Matter Expert、JSSX SME)制度を設けています。この資格制度は、薬物動態学研究者として本学会において継続的に研究業績を挙げ、または研鑽を積む、主として企業等に所属する正会員(代議員を除く)を学会として認定し、JSSX SMEの称号を授与する制度です。年に1回、代議員の公募に合わせて募集があります。

JSSX SME資格制度の意義

  • 本学会で活躍する主に企業研究者を学会として認定する制度です。
  • 本学会が企画する企業若手交流会Corporate Rising Talents Initiative Session(CoRTIS)の実行委員長と実行委員は、SME資格者から選ばれます。また、参加者も、原則としてSME資格者が優先されます(以上は、SME制度の定着後に施行予定です)。