メインメニュー

  • HOME
  • > 日本薬物動態学会認定Subject Matter Expert(JSSX SME)制度

日本薬物動態学会認定Subject Matter Expert(JSSX SME)制度

制度の概要

 日本薬物動態学会では、薬物動態学の理論を学び、新たな知見を共有し、これらを医療やヘルスケア分野へ積極的に活用する人材の育成制度として、本会が認定する資格(日本薬物動態学会認定 Subject Matter Expert、JSSX SME)制度を設けています。この資格制度は、薬物動態学研究者として本学会において継続的に研究業績を挙げ、または研鑽を積む、主として企業等に所属する正会員(代議員を除く)を学会として認定し、JSSX SMEの称号を授与する制度です。年に1回、代議員の公募に合わせて募集があります。

SME授与者(2025年6月現在)

氏名 name 所属 専門分野
浅野大悟 Daigo Asano 第一三共株式会社 Absorption, Drug metabolism enzymes, Pharmacokinetics/pharmacodynamics
内橋伸介 Shinsuke Uchihashi マルホ株式会社 Bioanalysis, Drug metabolism enzymes
大野康弘 Yasuhiro Ohno 大鵬薬品工業株式会社 Drug-drug interaction, Modeling and simulation
数井美穂 Miho Kazui 第一三共株式会社 Drug metabolism enzymes, Protein binding
苅部 剛 Tsuyoshi Karibe 第一三共株式会社 Biologics, Modeling and simulation, Pharmacokinetics/pharmacodynamics
北口 隆 Takashi Kitaguchi 日清食品ホールディングス株式会社 Absorption, Toxicology
高 砂織 Saori Ko 旭化成ファーマ株式会社 Bioanalysis, Drug-drug interaction
小西健太郎 Kentaro Konishi アステラス製薬株式会社 Modeling and simulation
笹原克則 Katsunori Sasahara 大塚製薬株式会社 AI, Biomarkers, In silico analysis
柴田昌和 Masakazu Shibata 大塚製薬株式会社 In vitro-in vivo extrapolation/prediction, Modeling and simulation, Regulatory science
高橋孝一 Koichi Takahashi 大鵬薬品工業株式会社 Clinical pharmacokinetics, Pharmacometrics, Transporters
髙橋剛視 Tsuyoshi Takahashi 田辺三菱製薬株式会社 Drug-drug interaction, Transporters
田中広治 Koji Tanaka 田辺三菱製薬株式会社 Bioanalysis, Imaging, Metabolite identification
永井陽子 Yoko Nagai 第一三共株式会社 Pharmacokinetics/pharmacodynamics
永易美穂 Miho Nagayasu 中外製薬株式会社 Animal experiments, Imaging, Pharmacokinetics/pharmacodynamics
中山美有 Miyu Nakayama 武田薬品工業株式会社 Animal experiments, Bioanalysis, Imaging
東恵理子 Eriko Higashi 東レ株式会社 Drug metabolism enzymes
本多伴世 Tomoyo Honda 第一三共株式会社 Bioanalysis, Drug-drug interaction, Drug metabolism enzymes
松永憲和 Norikazu Matsunaga バイオジェンジャパン株式会社 Clinical pharmacokinetics, In vitro-in vivo extrapolation/prediction, Pharmacogenetics
望月達貴 Tatsuki Mochizuki 中外製薬株式会社 Absorption, In vitro-in vivo extrapolation/prediction, Modeling and simulation
横山 幹 Miki Yokoyama 第一三共株式会社 Biologics, Nucleic acid medicine
吉田光佐 Kosuke Yoshida 田辺三菱製薬株式会社 Modeling and simulation, Pharmacokinetics/pharmacodynamics, Pharmacometrics

JSSX SME資格制度の意義

  • 本学会で活躍する主に企業研究者を学会として認定する制度です。
  • 本学会が企画する企業若手交流会Corporate Rising Talents Initiative Session(CoRTIS)の実行委員長と実行委員は、SME資格者から選ばれます。また、参加者も、原則としてSME資格者が優先されます(以上は、SME制度の定着後に施行予定です)。