メインメニュー

過去のショートコース(SC)

第15回日本薬物動態学会ショートコース

開催日 2022年11月7日(月)(第37回年会時に開催)
会場 パシフィコ横浜 会議センター
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
実行委員長 水内 博(田辺三菱製薬株式会社 創薬本部 薬物動態研究所)
主題 デジタルトランスフォーメーション(DX)時代における薬物動態研究のシンカ
HP https://www.jssx37.org/short_course.html

第14回日本薬物動態学会ショートコース

開催日 2021年11月16日(火) 10:00〜17:30(第36回年会時に開催)
会場 Web開催(Zoomライブ配信)
実行委員長 小森高文(エーザイ株式会社 メディスン開発センター BA機能ユニット)
主題 創薬・医療における薬物動態サイエンスのニューノーマル
〜Translational and Integrated DMPK-driven Sciences for Emerging and Expanding Drug Modalities〜
HP http://jssx36.org/shortcourse/index.html

第13回日本薬物動態学会ショートコース

開催日 2019年12月(第33回年会時に開催)
会場 つくば国際会議場
実行委員長 平林英樹(武田薬品工業(株)薬物動態研究所)
主題 新・薬物動態学の黎明 -再生医療技術とのインターフェース-
HP https://www.jssx34.org/info_13th_sc.html

 

第12回日本薬物動態学会ショートコース

開催日 2018年10月(第33回年会時に開催)
会場 石川県立音楽堂/邦楽ホール
実行委員長 今若治夫(小野薬品(株)薬物動態研究部)
主題 医薬品開発におけるDDI評価の現状と展望

 

第11回日本薬物動態学会ショートコース

開催日 2017年5月17日(水)
会場 学術総合センター 一橋講堂
実行委員長 田端健司(アステラス製薬(株)薬物動態研究所) 
主題 モデリング&シミュレーションの進歩とそれを支える解析ソフトの活用例

ホームページ

第10回(平成28年)

開催日 2016年5月12日(木)
会場 千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市新千里東町1-4-2)
実行委員長 千葉雅人(大鵬薬品工業(株)つくば研究センター) 
主題 臨床薬物動態予測を支える最新技術

ホームページ

第9回(平成27年)

日時 2015年5月14日(木)
場所 学術総合センター 一橋講堂
実行委員長 矢吹昌司
主題 薬物動態研究の新展開 ~新しい質量分析技術の医療や創薬への実践的貢献~

第8回(平成26年)

日時 2014年5月8日(木)9:55-14:30
場所 学術総合センター 一橋講堂
実行委員長 樫山英二(大塚製薬株式会社)
主題 バイオ医薬品開発を促進する技術基盤

第7回(平成25年)

日時 2013年5月9日(木)9:30〜13:55
場所 学術総合センター 中会議場
実行委員長 布施英一(協和発酵キリン株式会社)
主題 ~ヒトPK予測のピットフォール~
 医薬品開発におけるNon-CYP系薬物代謝酵素の重要性

第6回(平成24年)

日時 2012年4月22日(日)
場所 慶応義塾大学薬学部
実行委員長 久米俊行 (田辺三菱製薬株式会社)
主題 ~非臨床から臨床へ~ 医薬品開発におけるヒトPK予測のストラテジー

第5回(平成23年)

日時 2011年5月12日(木)
場所 東京大学・医学部教育研究棟内(14F)・鉄門講堂
実行委員長 森脇俊哉(武田薬品工業)
主題 細胞を用いた誘導および代謝に関する企業研究の最前線

第4回(平成22年)

日時 2010年4月22日(木)
場所 慶応大学薬学部(港区芝公園1-5-30)
実行委員長 寺村俊夫(アステラス製薬株式会社 創薬推進研究所長)
主題 バイオマーカーおよびPK-PDを活用した創薬ADME研究者の取り組み ~臨床POCの成功確度向上を目指して…~

第3回(平成21年)

日時 2009年4月23日(木)
場所 慶応大学薬学部(港区芝公園1-5-30)
実行委員長 永山績夫 (大鵬薬品工業株式会社 薬物動態研究所長)
主題 新薬開発におけるトランスポーター(膜透過)研究の応用

第2回(平成20年)

日時 平成20年4月16日(水)13:00-18:00
場所 共立薬科大学・講堂(品川区旗の台1-5-8)
実行委員長 馬場隆彦(塩野義製薬)
主題 反応性代謝物の検出とヒトへの予測 ―ADMEとTOXの新たなボトルネック―

第1回(平成19年)

日時 2007年4月11日(水)
場所 昭和大学・薬学部講義室(品川区旗の台1-5-8)
実行委員長 岩崎 一秀(ファイザー㈱中央研究所)
主題 代謝物の分離・同定・予測