メインメニュー

過去の受賞題目一覧

  • ※ 1993年度(平成5年)に「北川賞」を創設
  • ※ 2000年度(平成12年)より「学術賞」を「学会賞」に変更
  • ※ 2003年度(平成15年)に「功労賞」を創設
  • ※ 五十音順(連名で受賞以外)
  • ※ 2009年度(平成21年度)以降はこちらをごらんください

2009年度(平成21年度)

学会賞

横井 毅(金沢大学医薬保健研究域薬学系)

「薬物代謝酵素の解毒および活性化機能とその変動因子の解析研究」

北川賞

内藤真策(㈱大塚製薬工場研究開発センター基礎評価研究部)

「培養細胞系を用いたin vitro薬物動態研究」

奨励賞 

斎藤嘉朗(国立医薬品食品衛生研究所 機能生化学部)

「臨床応用のためのファーマコゲノミクス情報の集積とその適用に関する研究」

前田和哉(東京大学大学院薬学系研究科)

「医薬品の肝胆系輸送を支配するトランスポーターの寄与率の解明および遺伝子多型・薬物間相互作用による体内動態の変動の定量的予測」

吉成浩一(東北大学大学院薬学研究科薬物動態学分野)

「薬物代謝酵素の発現調節における薬物応答性転写因子の役割に関する研究」

2008年度(平成20年度)

学会賞

北田 光一(千葉大学医学部附属病院)

「胎児・新生児期の薬物代謝酵素の変動と小児薬物治療に関する研究」

奨励賞 

石井 祐次(九州大学大学院薬学研究院)

「UDP-グルクロン酸転移酵素とその活性調節因子に関する研究」

小林カオル(千葉大学大学院薬学研究院)

「核内レセプターによる薬物代謝酵素の発現調節機構に関する研究」

設楽 悦久(千葉大学大学院薬学研究院)

「薬物間相互作用の定量的解析および機序解明を目的とした研究」

2007年度(平成19年度)

学会賞

寺崎 哲也(東北大学大学院薬学研究科)

「脳関門輸送研究の新技術開発と脳支援防御機構解明」

北川賞 

須藤 賢一(第一三共㈱薬物動態研究所)

「薬物動態研究における微量分析手法の重要性」

奨励賞 

伊藤 晃成(東京大学医学部附属病院)

「肝胆管側膜有機アニオン輸送体MRP2の分子クローニングと基質認識・輸送機能の多様性に関する解析」

久米 俊行(田辺製薬㈱薬物動態研究所)

「アルドーケト還元酵素の個体差と遺伝子多型に関する研究」

徳井 太郎(Daiichi Sankyo Inc, Daiichi Sankyo Pharma Development)

「薬物輸送トランスポーターの同定および薬物相互作用に関する研究」

藤田 卓也(立命館大学情報理工学部)

「中枢神経系に発現する有機イオントランスポーター群の機能解析に関する研究」

2006年度(平成18年度)

学会賞

池田 敏彦(三共株式会社薬剤動態研究所)

「新規な薬物代謝反応および代謝酵素機能に関する研究」

後藤 順一(東北大学病院)

「薬物動態基盤解析法の構築とその応用に関する研究」

功労賞 

岩﨑 一秀(ファイザー株式会社中央研究所)

「新薬開発における薬物動態研究の重要性」

奨励賞 

加藤 将夫(金沢大学大学院自然科学研究科)

「トランスポーター・アダプター分子群による薬物動態制御」

川上  茂(京都大学大学院薬学研究科)

「糖修飾リポソームによる細胞選択的遺伝子ターゲティングシステムの開発」

楠原 洋之(東京大学大学院薬学系研究科)

「腎尿細管、血液脳関門において取り込みおよび排出に働く薬物トランスポーターの分子実体と機能の比較論的解析」

2005年度(平成17年度)

学会賞

石川 智久(東京工業大学大学院生命理工学研究科)

「ヒトABCトランスポーターのファーマコゲノミクスと創薬・薬物動態研究への応用」
(PDF 1310KB)

林 正弘(東京薬科大学薬学部薬物動態制御学教室)

「薬物の腸管膜透過に関する機構論的解析」 (PDF 946KB)

功労賞

須賀 哲弥(青森大学薬学部)

「薬物の代謝および毒性発現におけるペルオキシソームの関与」 (PDF 948KB)

奨励賞

加藤 基浩(中外製薬㈱)

「生理活性ペプチドの非線形体内動態機構および文献情報によるヒト体内動態予測」

矢野 育子(都大学医学部附属病院)

「薬物動態と薬効の速度論的解析に基づく個別投与設計法の確立」

山崎 浩史(昭和薬科大学)

「日本人の薬物酸化酵素活性の個人差の研究」

2004年度(平成16年度)

学会賞

石崎 高志(帝京平成大学)

「CYPの遺伝多型の臨床的意義に関する研究」 (PDF 953KB)

小田切優樹(熊本大学大学院)

「薬物と血清蛋白質との相互作用に関する分子機能学的研究」 (PDF 970KB)

奨励賞

崔 吉道(共立薬科大学)

「輸送担体発現の分子機構に基づく薬物の臓器デリバリー」

栄田 敏之(神戸大学医学部付属病院)

「MRD1遺伝子診断に基づく医薬品の適正使用」

中島 美紀(金沢大学)

「薬物代謝能の個人差に関する研究:ニコチン代謝を中心として」

2003年度(平成15年)

学会賞

島田 力(大阪府立公衆衛生研究所)

「ヒトの薬物代謝型P450酵素の機能と役割に関する研究」

北川賞

小林 智(協和発酵工業㈱)

「薬物動態研究による創薬の推進」

奨励賞

阿部 高明(東北大学医学部附属病院)

「有機アニオントランスポーターoatp/LSTの同定と薬物輸送機構の解明」

小澤 正吾(国立医薬品食品衛生研究所)

「日本人における疾病感受性遺伝子および薬物反応性遺伝子の多型」

山下 富義(京都大学大学院)

「薬物吸収予測モデルの開発を目的とした情報科学的基盤の確立」

2002年度(平成14年)

学会賞

乾 賢一(京都大学医学部附属病院)

「トランスポータ研究の薬物動態解析への応用と臨床展開」

舩江 良彦(大阪市立大学大学院)

「チトクロームP450の分子多様性と薬物代謝」

北川賞

伯水 英夫(第一製薬㈱)

「薬物動態研究による新薬開発の推進」

奨励賞

家入 一郎(鳥取大学医学部附属病院)

「薬物動態関連遺伝子の多型解析とヒトにおける機能評価」

伊藤 清美(北里大学)

「薬効および相互作用の定量的予測に関する研究」

橋爪 孝典(大日本製薬㈱)

「抗ヒスタミン薬エバスチンの代謝に関与する新規小腸チトクロームP450の研究」

2001年度(平成13年)

学会賞

杉山 雄一(東京大学大学院)

「トランスポーターを介した薬物動態の制御:分子メカニズムに基づく in vivo 薬物動態の構築」

山添 康(東北大学大学院)

「薬物代謝酵素分子種の機能とその変動影響に関する研究」

北川賞

松原 尚志(大阪市立大学)

「薬物代謝・動態に基づく医薬品の安全性評価と創薬」

奨励賞

出口 芳春(北海道薬科大学)

「微小透析法を用いた薬物の血液脳関門透過機構の解析」

増田 智先(京都大学医学部附属病院)

「腎局在性有機アニオン輸送体の構造・機能と薬物動態学的意義に関する研究」

水間 俊(東京薬科大学)

「薬物腸管吸収における代謝及び輸送の統合的研究:連続的協働課程と競合的過程」

2000年度(平成12年度)

学会賞

伊賀 立ニ(東京大学医学部附属病院)

「薬物動態学の臨床応用-動物からヒトへ、正常から病態へ-」

北川賞

立石 満(ネモト特殊化学 ライフサイエンス研究所)

「新規代謝経路システイン抱合系に関する研究」

山岡 清(京都大学大学院)

「薬物体内動態評価のルーチン化とその解析プログラムの開発に関する研究」

1999年度(平成11年度)

学術賞

小栗 一太(九州大学)

「モルヒネの活性代謝物とその生成に関わるグルクロン酸転移酵素に関する研究」

辻 彰(金沢大学)

「薬物の生体膜輸送機構解析を基盤とした体内動態制御に関する研究」

北川賞

宮崎 浩(新潟薬科大学)

「GC/MS及びその関連技術を用いた薬物動態研究」

奨励賞

鈴木 洋史(東京大学薬学部)

「血液脳関門・血液脳脊髄液関門における薬物排出輸送系の解析」

1998年度(平成10年度)

学術賞

山本 郁男(北陸大学)

「カンピナノイドの代謝研究から得られた新規薬物代謝酵素及び反応機構解析」

渡邊 淳(名古屋市立大学)

「薬物の体内分布決定要因の定量的評価」

北川賞

進藤 英世池田 敏彦(三共㈱) ※連名で受賞

「薬物動態に基づく医薬品の有効性・安全性評価への道」

奨励賞

今岡 進(大阪市立大学)

「CYP4ファミリーを中心としたチトクロームP450分子種の機能解析」

佐藤 均(東京大学医学部附属病院)

「ペプチド性薬物の体内動態制御機構の解明と生理学的モデル解析

玉井 郁巳

「生体特異的機構を介した薬物の小腸上皮細胞内取り込み・分泌の分子メカニズム」

1997年度(平成9年度)

学術賞

鎌滝 哲也(北海道大学)

「チトクロームP450の機能と応用:ヒトの薬物代謝学を目指して」

小泉 保(富山医科薬科大学)

「生理的要因を介した薬物反応と薬物動態の速度論的解析」

北川賞

野口 英世(第一化学薬品㈱)、徳間 洋二(藤沢薬品工業㈱) ※連名で受賞

「薬物動態に基づく医薬品の安全性評価の推進」

奨励賞

大森 栄(千葉大学)

「霊長類の薬物代謝酵素:P450を中心として」

細川 正清(千葉大学)

「カルボキシルエステラーゼの分子多様性と種差」

1996年度(平成8年度)

学術賞

渡部 烈(東京薬科大学)

「反応性に富む代謝中間体の生成と解毒」

北川賞

堀江 透(エーザイ㈱)

「創薬研究における戦略的探索代謝研究」

奨励賞

橋本 征也(京都大学)

「母集団速度論に基づく薬物体内動態と薬効の解析」

山本 昌(京都薬科大学)

「生理活性ペプチドの系粘膜吸収改善に関する研究」

横井 毅(北海道大学)

「ヒトにおける薬物代謝酵素の遺伝的多型:遺伝子の解析を基礎として」

1995年度(平成7年度)

学術賞

粟津 荘司(東京薬科大学)

「薬物の消化管吸収の改善、及び薬物代謝に伴う脂質過酸化の研究」

佐藤 哲男(千葉大学)

「薬物代謝酵素の分子多型と機能分化に関する研究」

奨励賞

高倉 喜信(京都大学)

「高分子薬物の体内動態特性の解析と動態制御法の開発」

永田 清(東北大学)

「ステロイド6β-水酸化酵素(CYP3A)の分子多様性と遺伝子発現」

湯浅 博昭(名古屋市立大学)

「経口薬物吸収に関わる生理学的要因の定量的評価:薬物の胃腸管内動態の速度論的解析」

1994年度(平成6年度)

学術賞

加藤 隆一(慶應義塾大学)

「薬物代謝酵素による化学物質の代謝的活性化の研究」

花野 学(日本大学)

「薬物体内動態予測法の開発」

奨励賞

高野 幹久(京都大学)

「腎尿細管上皮細胞における薬物輸送機構の解析」

千葉 寛(国立国際医療センター研究所)

「P450の遺伝多型と薬物代謝の個体差及び人種差に関する研究」

原島 秀吉(徳島大学)

「薬物速度論に基づいたリポゾームによる薬物伝送システムの構築」

1993年度(平成5年度)

奨励賞

岩崎 一秀(藤沢薬品工業㈱)

「N-Sulfoconjugationの性差に関する研究」

谷川原 祐介(京都大学医学部附属病院)

「腎における薬物排泄機構の動態学的研究」

1992年度(平成4年度)

奨励賞

田中 頼久(三共㈱)

「プロフェニン系酸性抗炎症薬の立体選択的体内動態の研究と新薬開発における その役割」

安原 眞人(京都大学医学部附属病院)

「病態時における薬物動態と薬効の速度論解析」

山下 伸二(摂南大学)

「電気生理学的手法による薬物の粘膜透過機構の解析」

1991年度(平成3年度)

奨励賞

澤田 康文(東京大学医学部附属病院)

「放射性リガンドを用いた脳機能診断法の開発に関する研究」

寺崎 哲也(金沢大学)

「薬物の組織分布に関する機構論的解析」

林 正弘(東京薬科大学)

「薬物の腸管吸収を制御する生理解剖学的要因及びその修飾による吸収改善」

1990年度(平成2年度)

奨励賞

杉山 雄一

「生理学的ファーマコキネティクスの考え方に基づく in vitro から in vivo レベルでの薬物動態の構築」

山添 康

「毒性及び癌原性アリルアミンの代謝的活性化における酵素的O-アセチル化と O-スルホニル化の役割」

渡辺 和人

「カンナビノイドの代謝的活性化とその機構解析」