メインメニュー

  • HOME
  • > トピックス

トピックス

  • タイトル: ガイドライン最新情報とトピックス
  • 著者: 秦 武久
  • 所属: レギュラトリーサイエンス研究所
Vol-No PP 見出し
30 28-6 32-33 本年9月,FDAは生物学的分析法のバリデーションの
29 28-5 13-14 欧州医薬品庁 (EMA) は,小児用医薬品は希少疾病と同様に
28 28-4 17-18 欧州医薬品庁 (EMA) が発出するガイドライン (コンセプトペーパー,リフレクションペーパーも含む) の中で
27 28-3 14-15 本年3月に,EMAは放出修飾型製剤 (modified release dosage form, MR) の
26 28-2 21-22 2012年,FDAが承認した新規医薬品は39品目で,
25 28-1 17-18 2012年4月にICH E2C (R2) ドラフトが発出された.
24 27-6 11-12 FDAのウエブサイトには,医薬品の添付文書に記載されている
23 27-5 12-13 前々月号で,FDAから発出された薬物相互作用ガイドライン (2012年2月)を紹介した.
22 27-4 7-8 EMAは,薬物動態評価の薬理遺伝学的研究方法論に関するガイドラインを
21 27-3 9-11 本年2012年2月に,下記に示す薬物相互作用研究に関する
20 27-2 6-7 前号でバイオ後続品の開発に関するEMAの考えを紹介した.
19 27-1 14-15 本年11月に,EMA (欧州医薬品庁) は下記のドラフトガイドラインを発出した.
18 26-6 21-22 2011年4月に,医薬品リスク管理計画 (RMP, Risk Management Plan)
17 26-5 14-16 EMAは本年7月に分析法のバリデーションに関するガイドラインを
16 26-4 11-12 MHLWは2011年5月に「治験対象医薬品ヒト初回投与試験の安全性に関する
15 26-3 5-6 本年2月に,早期臨床試験における臨床ゲノム薬理学に関する
14 26-2 15-16 米国では,バイオ―マーカーが70医薬品の添付文書に記載され,
13 26-1 22-23 この数年,欧州医薬品庁 (EMA) はインスリン,G-CSFなど蛋白医薬品の
12 25-6 34-35 2010年9月,USFDAは治験 (IND) 中に発生した副作用報告の
11 25-5 15-17 生物学的等価性試験 (BE) は,新規医薬品の開発中及び承認後あるいは
10 25-4 16-18 今月はトピックスではないが,規制当局から発表される規制情報について
9 25-3 8-10 本年4月に,EMA (欧州医薬品庁) から下記の薬物相互作用に
8 25-2 24-26 2009年9月に,USFDAは”EOP2A (End-of-Phase 2A Meetings)”に
7 24-6 7-8 本年9月にわが国で初めて,ファイザーのホルモン製剤「ジェノトロピン」の
6 24-5 3-4 本年6月,ステップ5になった下記ガイダンスを紹介する.欧州では
5 24-4 8-9 今月号では,本年4月に発表された薬物動態研究におけるファーマコゲノミクスの
4 24-3 10-12 本記事をお届けする頃には,フェーズ5に移行した新型インフルエンザが
3 24-2 11-14 現在,モノクロナール抗体に代表される生物学的製剤は,
2 24-1 20-22 医薬品開発におけるPG (pharmcogenomics) 研究は,
1 23-6 26-29 本誌2008年No3 (23巻3号NL, 9ページ) のアクティビティレポートに,

このページのトップへ

28-6
28-5
28-4
28-3
28-2
28-1
27-6